オカルトマニア
「謎のウィルスの蔓延を阻止する」小説「インフェルノ」の感想。(ちょっとネタバレあり) 先日、結構時間を掛けて小説「インフェルノ」(ダンブラウン著)をやっと完読しました。 「ダヴィンチコード」の作家として有名なダンブラウンですが、このインフェルノ…
考察続きです。 前回はこちらです。 飛ばない目次 ・ベジタリアンの話なのか? ・「呪うもの」は「神様的な何か」 ・プロビデンスの目 ・仏教観からの肯定的な解釈 ・「林檎という知恵の実」=「蜜/毒」の罠 ベジタリアンの話なのか? まず前回を踏まえ 「本…
椎名林檎ちゃんが5年ぶりとなるオリジナルフルアルバム『三毒史』(5月27日発売)の中のひとつ、「鶏と蛇と豚」のミュージックビデオを公開致しました。 すごくファン、私嬉しい。 今回はMVに記載されている日本語を考察しました。 MVはこちら 椎名林檎 - 鶏…
こんにちは 自称イラストレーターのかわうそです。 私は度々、個人製作イラストを「悪夢」を題材に描く事があります。 それは実際の悪夢もありますが、(幼少期は98%くらいの確率で毎夜悪夢を見てました)映画やホラーゲーム、そして現代のアーティストからイ…
色々な企業で様々なデザインに関わっていると、避けるべきモチーフが沢山あることに気付かされます。 今回は私が長年デザイン仕事をしていて「これは避けるべき」と感じたものをいくつかご紹介致します。 これらは歴史・風潮・政治で価値が流動的に変わりま…