実は先日、誕生日を迎え32歳になりました!
私のイメージしていた32歳と違う・・・
というのを毎年思っているので、逆にもうなんとも思わなくなりました。
職業柄?か、周りの方々が年齢不詳&歳を聞いても信じられない方ばかりなので、何が30代らしいのかなどが全然分かりません。
私は毎年ちょっと小さな目標を立てているのですが、
例えば「コーヒーを飲めるようになる(29歳)」
「教会に行く(30歳)未達成」
「名前の出るイラストの仕事をする(31歳)」
今年は「断るべき事は断る/コラボ企画に関わる」になりそうです。
私の周りのフリーでしっかりお仕事してる方の共通点って、断るのがうまかったり、なんでもかんでもやったりしない方の方が多い気がします・・・。
私は独立したてなのもあって手当たり次第色々なグラフィックのお仕事に手を出し過ぎ、やたら求人を探したりししてたせいなのか、昨年自分のイラストを見返すとあんまり量が描けていなかった気がしたのです。
あとコラボに関わって行きたい・・!
(でもこれはちょっと達成しています、キャラクターデザインコラボ募集中です!)
イラストレーターにおいての「器用貧乏(なんでも描けます/できます屋」ってお仕事来にくいらしいよ・・
また上記とは別件で(そんなに違くもないですが)今年のMs LUTRAのテーマは
「見たことのないアイデアアイテムをいっぱい作る!」
なのです!
最近製作した「うさぎのお顔ハンカチーフ」はまさにそのアイテムで、他にもインクや紙質にこだわったり、形をこだわったりした色々なアイテムを現在準備中です♡
印刷技術の向上や、ハンドメイド作家さんが多くなった昨今、誰でもステーショナリーやテキスタイルを製作できたりする時代なので、私はアイデアを生かして他の作家さんの作ったことのないもの、同じ素材でもちょっと違ったものを作って行けたらと思います。
あと1点物のアイテムを作る作家さんが羨ましいので・・1点物出しますよ・・。
アーティストぽくてかっこいい・・(そんな理由で・・)
実はアイデア出しは大好きで、自分自身「アイデアを出す量とかはなかなかある・・・」と勝手に思っている・・・そうでも思わないとやってられない・・・
会社に勤めている時も、お昼時間に自由帳に一人でデザイン画をいっぱい描いてました。
(別にぼっちだった訳では無いです、すいません嘘つきましたいつでもぼっちです)
(大学生の時も一人でご飯食べてました・・いいんです、これが普通なんです...)
また全然関係ないのですが、今日初めて「締め切りを間違える」というミスをしてしまいました・・・ショック・・・大切にしてるクライアントさんなのに・・
でも何とか対応した&して頂けました!助かった・・・
初めてこんなミスした・・・びっくりした・・・夏休みの宿題だって忘れたことないのに・・・
もう絶対しません。
またねー