「ケアベア(TM)展 ~心ときめくカラフルワールド~」
会期:2019年8月8日(木)~8月26日(月)
会期中:無休
時間:10:00~20:00(8月12日(振・月)・18日(日)・25日(日)は19:30閉場。最終日は17:00閉場/入場は閉場の30分前まで)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
住所:東京都中央区銀座3丁目6−1
入場料:一般800円
レインボーカラーのふわふわなクマちゃん!
ケアベア展を見に行きました。
私の大好きなグリーティングカードから生まれたキャラクター「ケアベア」
誰かが、大切に想う誰か(主に子供達に)おめでとう、ありがとうの気持ちを伝える為に、小さな紙いっぱいに描かれたベアー(や色々なアニマル)やにこにこの星、ふわふわの雲に、ぼんやり優しく滲んだレインボー。
以前から大好きでファブリックやぬいぐるみ、最近ではプラザのステーショナリーグッツなど・・・集めていたケアベアですが、今回初めて原画を見る事ができ、本当に本当にもっともっと大好きになりました・・・。
小さな展示ですが、お近くの方は、本当に見に行くのおすすめです。
まず最初に驚いたのが、思っていたよりずっと小さい紙に、小さいベアーたちが描かれていた事。
小さい原画の中いっぱいに自由に楽しそうに過ごしているベアーたちを見ていると、とっても幸せな気持ちに包まれます。
また、(特にCMYKの)印刷技術で表現するには難しい美しい明るいピンク、イエロー、目の覚める様なブルー。虹色の絵の具がキラキラと輝く様でした。
子供らしい明るい色使いに、自由なポーズをとるベアー、雲や虹、七色の森・・・その無邪気なモチーフたちがぴったりと文句なしの構図のバランスで散りばめられ、こんなに自由に描かれているのにしっかり「大人から子供への贈り物」として製作されている。そんな「プロ意識」も最高にかっこよかったです!
展示会場は美しい直筆原画が「スプリング」「バレンタイン」「バースデー」などときめくイベントごとに並べられ、とっても幸せな気持ちに包まれてしまう・・・そんな空間です。
会場も小さいので(原画はびっしり並べられているのでとても見応えはあります)小さいお子さんと一緒に行っても飽きずに楽しめるかも。
大人は是非、絵筆のタッチや線のかすれやにじみや…めっちゃ近くで見てみてください。
小さいお目目が可愛いすぎて涙出てきます。
ちょっとしたフォトスペースもあるのでお友達と見に行っても楽しいと思います。
こんな感じです(ちょっと加工が暗いかも・・)
他にも少しあります。可愛い!
そしてお楽しみのお土産・・・
今回の展示には「図録」という形式のものはなく、代わりに展示原画の絵柄が収められたポストカードセットが2種類あります。
また、この展覧会を記念した新ベア「スパークルハートベア」のぬいぐるみは必見です!
コンデンスミルクの様な優しいホワイトに、お腹にはピンクのハートに包まれた虹色のダイヤモンドが刺繍されています!可愛い!
夏休み、是非行ってみてね♡
合わせて読めます