LUTRA LUTRA LUTRA

mslutraのブログ

"The CUTE AGGRESSION TOUR"イメージ元のバンドについて🎸

f:id:kawausosippo:20200621130536p:plain

 

この夏、親分Etoile et Griotteさんと販売イベントを行います。
詳しくはこちら

 
🎸🐰🍩🐱🦄🧸🐊⚡️🎸🐰🍩🐱🦄🧸🐊

Etoile et GriotteとMs LUTRAがこの夏、架空のバンドをテーマに東京・大阪そしてオンラインにてポップアップツアーを開催!

ラブリーでどこかメランコリックなステーショナリーや雑貨を発売します♡コラボアイテムも必見です♡

🎸🐰🍩🐱🦄🧸🐊⚡️🎸🐰🍩🐱🦄🧸🐊

 

今回、たくさんのイラストを描いたのですが、実はバンドらしく「ギターなど楽器」を描いた絵が一枚もありません。

なのでどれもこれもバンドって言われないと(言われてたとしても)わからないイラストばかりになってしまいました。

全体のテーマとしては「架空のバンドの曲の架空のジャケット写真」みたいなところでして、私の好きなバンドは意外とジャケット写真(もしかして死語・・?)では楽器持ってないな・・と感じてしまったからです。

 

そして私の架空のバンド「FLUFFY PLANET inc.」(フラッフィープラネットインク)はこのツーマンツアー様にアルバムを作ってる、って設定なのですが、ちなみにその楽曲はこんな感じのラインナップ。

 

1.Donut trip (ドーナツ トリップ)
2.Sugar Sabbath(シュガー サバト
3.Candy nurse(キャンディ ナース)
4.Strawberry toothpaste(ストロベリー歯磨き粉)
5.Animal heavy traffic(動物 大渋滞)
6.Give Me Treat(ギブミー トリート)
7.Emotional pixel(感情のピクセル
8.This is not here
9.TOY BOYS
10.I am a alien.
11.i have a dream

 

動物大渋滞ってなんだろうね…。
イメージ的には

メラニーマルティネス

ハートレボリューション

ジャズミンビーン(読み方あってる?) 

ダイアントワード

 

こんな感じのバンド(ラップグループとかもいるけど)のイメージです。

全然おしゃれじゃない、今っぽくない、初対面の人には教えたくない、

でも仲良くなったらこっそり教えてあげる、私の好きなバンド。

みたいな、対外的には「サカナクション好き」とか言っといて、実は「打首獄門同好会が好き」そっちが本命、みたいな・・・(わかりにくい)

 

先ほど書いたアルバムの

 

1.Donut trip (ドーナツ トリップ)
はハートレボリューション

3.Candy nurse(キャンディ ナース)
メラニーマルティネスちゃん

10.I am a alien.
は完全にダイアントワードのALIENという曲がイメージです。

 

7.Emotional pixel(感情のピクセル
は完全に岡崎体育君です。完全に・・
(架空のバンドのメンバーにワニさんがいるのはそのせい)

f:id:kawausosippo:20200621133408p:plain

f:id:kawausosippo:20200621133415p:plain

仲間に入れてあげました・・・。


4.Strawberry toothpaste(ストロベリー歯磨き粉)

ケロロ軍曹のOP曲の歌詞です・・・ケロロ軍曹実はすごい好きで・・。
(オカルト好きの主人公が「普通の男の子」として描かれているのがイイ)

 

架空の楽曲は全てイラストにしている訳ではないのですが、何がどの絵か考えてみるのも面白いかも。

 

ちなみに・・
8.This is not here

この曲名はジョンレノンの奥さんとしても知られる芸術家オノ・ヨーコさんの個展のタイトル。(1971年)

直訳して「これはここにはない。」
オノ・ヨーコさんの新聞記事やドローイングが散らばる部屋に「自分はここにいる様でいない」「自分はどこにでもいける」「自分の中に自分はいない」とか色々・・・空虚と自由と閉鎖感と開放感、不安感安心感・・などなど表した言葉(と私は解釈している)です。

ちなみにイラストはこちら

(3.Candy nurse(キャンディ ナース)でもある)

f:id:kawausosippo:20200621134506p:plain

気づいた方は多分いない・・・けど実はこちらビリーアイリッシュちゃんのこの曲がイメージです。

www.youtube.comなんとなくオノ・ヨーコさんの昔の言葉と、SNSに悩ませらる悟った現代っ子の感情に近いものを感じました。


ベッドの下に怪物がいる曲。
色々な解説を読んだ上での私の解釈ですが、「bury a friend」の怪物は「自分の中の凶暴な部分」でありながら「クリエイター活動を支える感情的な部分」であって、自分の一部でありながら捨てたくても捨てきれない。そんな存在。(そして怪物目線の自分も当然いる)
ビリーアイリッシュちゃんはグラミー賞を最年少(18歳時のアルバム)で4部門制覇した方ですが、どんだけハッピーなアルバムかと思ったら終始薄暗くって(メラニーマルティネスに近いものも感じる)大好きです。どうか彼女がこころ穏やかに暮らせます様に・・。彼女は悟りを開いてる。。

自分の中の音楽の占める割合が広すぎて、別に詳しい訳じゃないギターとか安易に描けなかったのが本音です。
好きだけど好きっていうのは恥ずかしいみたいな拗れた感情。

因みにエトワールさんと仲良くなったきっかけもバンドです。
当時ロリータはみんな何かしら好きだった・・因みに好きな丘は「アクロの丘」と「絶望の丘」です(なんの話)

 

そんな感じで長くなってしまいましたが、少しずつ他のイラストやアイテムについて解説できたらと思います。(できるといいな)