クリエイティブアイデア
私は今懐かしくて新しい!みたいになっている90年代のど真ん中を学生として過ごした昭和生まれのレトロ人間なのですが、リバイバルブームにおいて、不思議な現象を観測しています。 例えば原宿ロリータと渋谷ギャルが仲良い光景。(イラストとかで) 例えばル…
私Ms LUTRAは独立して4年目位のイラストレーターです。 正直、不安定な職種で4年の実績なんて吹いて消えるレベルではあるのですが、グラフィック、絵の仕事としては大学卒業後の新卒から数えて10年以上の一応中堅……と言える域、だとは思います。 また、今ま…
あなたはどんなキャラクターや人物に親近感を感じるでしょうか? 例えば少女漫画の主人公。少年漫画の脇役。いつも世界を冷めた目で見ている少年役や、頑張り屋だけど空回る女の子。そんな感じですか…? 私は「親近感を感じる様に作られたキャラクター」に親…
キャラクター、というより主にゲームのデザインの話になってしまうのですが、今回はかっこいいと感じるゲームキャラクターデザインと、その理由をお話しします。 まず私がかっこよさを感じる最近のゲームは ・マインクラフト ・フォートナイト ・スプラトゥ…
描く絵と、その画家は似ている、何て言いますが、私はそこまで信憑性を感じていません。 (確かにそっくりな事が多いですが絶対的ではないかなーと) しかしながら、お洒落な人じゃないと描けない絵、料理が上手くないと描けない絵、猫好きじゃ無いと描けない…
今回は望まれていない、小難しい話をしたがるシリーズです。お暇な時間にでも読んでいただければと思います。 私が「何故絵を描くのか・・」みたいな自問自答をずっとずっとしていたのですが、それについてなんとなく「これか・・・?」みたいのが掴めて来た…
色々と混乱のある時期ですが、如何お過ごしでしょうか? 私はいつもどおり色々なお仕事が重なりとても忙しいです 今回はアイテムのパッケージについてご紹介✨ まずワッペンのパッケージはピンクの「PATCH」(英語でのワッペン)の表記が目印❣️ 斜めにカットし…
先日の個展、 #LITTLECONVENI 24Heartsにて、Ms LUTRAで初めてシャドウボックスを制作いたしました。 シャドーボックスは昔日本でも流行ったのですが(なんとなくピーターラビットのイメージがある)本場はアメリカ。(多分、かわうそ調べ) 紙をいくつか層に…
www.musey.net 大きなキャンバスに散りばめられた絵の具。 一見、野性的に見えますが、実はとても緻密に製作された抽象絵画です。 きっかけは忘れましたが、ふとポロックについて検索したところ、見当違いの解釈が出てきてちょっと腹が立ったので、「ポロッ…
先日、フラッフィーバニーさん店舗オープンより1周年記念のイラストを描かせて頂きました! イースターの時に水色うさぎちゃんが追加されましたが、今回のイラストではラベンダー色のうさぎちゃんが初お披露目♡ ピンクのうさぎちゃんとお揃いの大きなリボン…
キラキラまたたく星のスプリンクル ふわっふわな空色クリーム ピンクのチェリーをそっと乗せたのはだあれ? ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ いつも可愛いキャラクターのイラストを描かせて頂いておりますayyjewelさんの新作を描かせていただきました! 今回のayyjewelさ…
話の発端は覚えていないのですが、私が美術大学で皆んなの講評を聞いていた時です。 ある教授が「キティちゃんは色気があるけど、ミッフィには色気を感じない」という話になり、ちょっと引いてる生徒に「いや、変態なんじゃなくて…例えば女の子のパンツにミ…
実は企画はずっと前から動いていたのですが、parlor poppin'sさんにイラストをご依頼いただきまして、素敵なシリーズ「parlor unicorn」の作画を担当させて頂きました! ピンクからラベンダー、そして水色へのグラデーションを意識しながら、ジューシーでお…
www.matsuya.com 「ケアベア(TM)展 ~心ときめくカラフルワールド~」会期:2019年8月8日(木)~8月26日(月)会期中:無休時間:10:00~20:00(8月12日(振・月)・18日(日)・25日(日)は19:30閉場。最終日は17:00閉場/入場は閉場の30分前まで)会場:松屋銀座8階…
www.instagram.com力強いのに、繊細に組み上げられた色彩 魅力的な草花の中を小さな動物たちが跳ねる パリで人気のイラストレーター・アーティスト「ナタリー・レテ」をご紹介致します! (ご紹介というほどの内容ではないですが) 日本でも実は展示をしていた…
2019、7月 某日 大好きなブランドlil Lilly (リルリリー)より濱内奈々子さんが退社したとの報告を、Instagramにて拝見致しました。 発表の2日前くらいにお買い物をしたばかりというのもあり、とても衝撃的だったと共に、次に手掛ける“可愛い”が楽しみでしょ…
Sweet heart CAKERYにお越しいただきましてありがとうございます! 今回のNEWアイテムの通販も予定しておりますのでお待ちくださいませ。 (8月...後半には準備できる筈・・・ですが、こればっかりはお願いしている通販会社様の采配になってきますので、正直…
ハンカチーフの為にFAT CAT motivation!と題したイラストを描きました。 ハンカチーフの柄は本当に私的なブームやら出来事やら、その時聞いている曲など…をテーマに好き勝手にデザインしています。(まあほとんど好き勝手ですが) 今回のテーマは簡単に言うと…
まず結論から申し上げますと、私自身、明確な結論や対策を思いついた訳ではございません。 ですがこれは早かれ遅かれデザイナーをしている者はみんな考えなくてはいけない問題なのでは無いかと感じ、私の今の考えを整理する為にも書き留めていこうと思います…
まずはじめに。 私は「イラストの描き方」みたいなものをあまり見ないようにしています。 色々な理由がありますが、まずプロとしてイラストを描くとき何かに書いてあった方法で描いたイラストは出したくない、というのが一つ。 でも一番は、絵を描く過程や、…
出鼻を挫く話をしますと、実はハンドメイドという言葉にどうも上手く寄り添えません。 私が好きなアクセサリー作家さんやぬいぐるみ作家さんは「クリエイター」であり「アーティスト」であり「デザイナー」であり「作家」であり「職人」だと思っているからで…
毎年派手な衣装を身に纏ったスター達を楽しめるMet Gala(メットガラ)! 今年のテーマは「camp(キャンプ)」! 山の中に泊まるキャンプではありません、「大げさな」「不自然さへの愛:策略と誇張」と訳されていますが、意味わからないですよね。 任せてくだ…
がんばった ずっとずっとキャンバスにアナログで絵を描きたいと思っていました・・・。 思っていたというより、実は今年初め頃から何度か挑戦し、そして納得がいくものが作れずお蔵入りをし続けております。 何故いつもPCで絵を描いているのか(しかもアナロ…
イラストレーターとしてフリーになった私ですが、ずっとこんな悩みがありました。 「自分の画風が無い」事です。 今回はどうやって自分の「画風」を判断したかをお話します。 飛ばない目次 ・「何でも描ける屋」には仕事を頼みづらい ・イラストにおいての“…
こんにちは 自称イラストレーターのかわうそです。 私は度々、個人製作イラストを「悪夢」を題材に描く事があります。 それは実際の悪夢もありますが、(幼少期は98%くらいの確率で毎夜悪夢を見てました)映画やホラーゲーム、そして現代のアーティストからイ…
私は現在フリーのイラストレーター(イラスト系のグラフィックデザイナー)として活動しております。 ですが若い頃は自分はイラストレーターにはなれない、と思っていました。 どうしてイラストレーターになろうと思ったのか、今回は成り方、ではなく何故それ…
この画像、ティーンの女の子の脚だと思いました? 残念、32歳自称イラストレーターの脚でした。 今回、自分でも中々いい感じなレタッチが出来たので詳細を公開してしまおうかと思います。 カメラマンがモデルさんのレタッチ前の写真を勝手に出すのは犯罪級の…
大それたタイトルを付けておりますが、これは「私の描く動物のイラストに」性別があるかどうか、のお話です。 まず、結論部分だけ先にお伝えしますと、コラボキャラクター、依頼があったイラスト以外、基本私の動物のイラストには性別がありません。 (古いイ…
色々な企業で様々なデザインに関わっていると、避けるべきモチーフが沢山あることに気付かされます。 今回は私が長年デザイン仕事をしていて「これは避けるべき」と感じたものをいくつかご紹介致します。 これらは歴史・風潮・政治で価値が流動的に変わりま…
左の画像はリサフランクとスポンジボブのコラボTシャツ 桜の花が散ってくると、新しい事が始まる前触れのようなわくわく感があります。 さらに今年は5月1日から年号が令和に変わったり、色々な変化が起こるような予感がします。 そこで今年リバイバルで流行…