LUTRA LUTRA LUTRA

mslutraのブログ

キャラクターデザインで意識している事・募集した質問への回答2021/後半

今更2021の質問にお答えするコ〜ナ〜🐹

デザイン系の質問をまとめていたら2022年も後半に差し掛かって参りました。
本当に申し訳御座いません。

 


キャラクターデザインについての質問への回答など。

自分のキャラクターを作りたいけど絵が書けません。どこから始めたらいいんでしょうか?

🐹お顔から?

キャラクターのイメージがあるけど腕が追い付かない、という感じでしょうか?
お顔だけだったら描きやすいかも。
目の離れ具合、目の大きさ、口の位置、耳の位置などを試行錯誤しながら描いてみるのはどうでしょうか?キャラクターを作るのは「デッサンから始めないとダメ!」という事はないと思います。

 

仕事絵と趣味絵の違いを知りたいです!

仕事絵は主に「依頼された絵」、趣味絵は「自分の自作グッツ用に描く絵」としてお答えしています。
自分の為の絵は実験的なことをしている事も多く、画材を変えたり、描いたことのないモチーフ(例えばカーテンとか)を描いたりします。
仕事絵は私の昔の絵を見て「こんな感じ」と依頼される事が多いので、そのイメージから外れない様に描きますが、描いたことの無いものを頼まれる事も多いので(例えば大人のシロクマとか、サンタクロースおじさんとか)なんとも言えません。

 

仕事絵でキャラクターを描く際のキャラのパーツ分けについて

🐹仕事絵はなるべく重なって見えない部分も描く。
🐹仕事絵は腕や足も別で描く。

「重なって見えない部分も描く」ですが、例えば馬に乗った猫、などでしたら乗って見えない馬の鞍もしっかり描くイメージです。

そして厳密にいうと、目鼻口と顔全体。ひげ、腕や足、尻尾などもパーツごとに分けて描きます。
それは良くある修正に「目の形を変える」「腕の位置を変える」「顔を大きくする」などがある為、修正しやすい様に初めから描いています。
実は色も全て違うレイヤーに分けて描いているので、私の1つの絵に対するレイヤー数は500レイヤーとかになります。
人によると思うので参考にしなくて大丈夫です。

 

【質問】好きなモチーフを既に様々な方が描いていると真似等になるかと書けなくなるのですが、打破方法を・・・
憧れている絵柄を真似て、自分絵として確立させるには、どうすればいいと思いますか?

🐹たくさん描いて自分の強みを把握する
🐹色んな絵を分析して作戦を立てる
🐹あらかじめ真似されにくい絵柄にする

すごく具体的で、色んなクリエイターさんが頭を悩ませている事だと思います。
あくまで「Ms LUTRAとして」の回答になりますがご参考までに。。

可愛い動物系イラストレーターで皆様もお好きな作家さんでは飴ノ森ふみかさんや、MAKIさん、企業さんで言うとsanrioさん、Disneyさん、またロリータブランドではBABY, THE STARS SHINE BRIGHTのうさくみゃやAngelic Prettyのリリカルバニーなどがあるかと思います。
まさに群雄割拠、ビジネス用語でいうとレッドオーシャン(技術競争が激しい)状態なので私は作戦を立てています。


具体的には下記の特徴を避ける様にして絵を描いています。
(下記「私がしていない事」です)

・目をまん丸に描く。
・タレ目に描く。
・優しそうな顔に描く。
・綺麗に整っている様に描く。
・黒い線で囲む様に描く。(サンリオ、カナヘイさん、ナガノさんなど)
・色を平らに塗って描く。(いらすと屋、ア・メリカさんなど)
・おでこをまん丸に描く。(リリカルバニーなど)
・赤ちゃんぽく描く。
・直立させる。(アンパンマンの様な体型)
・猫の手の先を3つの山に丸く分ける。
・毛などのふわふわをグラデーションで描く。
・左右対称なパーツ。
・ほっこり優しい感じ。


上記は私目線で、現在広く認知されている様な人気イラストに感じた部分です。
そして下記は自分の絵柄として意識している点です。

・動物ごとに目の描き方(白目の有無)などを変える。
・つり目で描く。
・目をキラキラうるうるさせない。
・ちょっと意地悪そう、やんちゃそうに描く。
・カメラ目線控えめ
・立っていても、動物が立ち上がった様に描く。(ピーターラビットジブリ動物形式)
・毛やリボンの光などが均等になったり左右対称になったりしない様に描く。
・毛があっちこっちを向く。(整っていない様に描く)
・上手に描きすぎない。
・高級感を意識して描く。

上記の特徴があれば私!とは言えない様な些細なものばかりで、どちらかと言うと描くときの気持ちです。
「上手に描きすぎない」と言うのは、私が好きなアメリカのヴィンテージイラストの多くが、動物の体の形が歪んでいたり、雑に塗られているのが好きなので、雰囲気が似る様に描いています。また、動物の骨格をうまく描きすぎると「Disneyぽくなる」「日本のアニメっぽくなる」ので避けています。「下手なのも上手く使えば強みに」なるのは重要です。
また、親しみ易さより高級感を意識しています。(そうは見えなくても)
昔勤めていた会社の商品単価が高かったので、意識してデザインするように言われていて、今でも気にして描いています。これは単に「丁寧に描く」とは少し違う感覚です。(会社の時はもっと丁寧に生きていた)

ともかく、真似になる事を怖がるよりも、たくさん描いて、たくさん見て、少しずつ自分の強みを見つけていくのがいいと思います。
私自身の私の強みは意外と
・下手な絵を描ける
・毛をボサボサに描ける
・意地悪そうな顔が描ける
所だと思っています。

 

🐹あらかじめ真似されにくい絵柄にする

これを意識している方は少ない様に思います。

例えば私が真似しやすいと思う絵柄は下記です。

・黒い線に白い顔
・丸い目
・左右対称

もしオリジナルキャラクターを考えたい時はこれらを避けるか、何か特徴的な箇所があった方がその後色々いいかもしれません。


絵を描く上で参考にしている本などありますか?

🐹アメリカンビンテージの赤ちゃん向け絵本はとても影響を受けています。

特に描き方や色の勉強などの本は見ていないので参考にならず申し訳ないです。
逆に「◯◯の描き方」「◯◯配色辞典などの出版されてる本は参考にしない様にしてます。
フォトショップの使い方的な本は学生時に読んでいました、最新の機能が載っている本がおすすめです。

 

 

以上、2021質問への回答でした!

インスタで質問を募集することがたまにあるので是非チェックしてね♡

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ms LUTRA (@ms_lutra)